2021/01/05 10:16
*2021年1月13日(水)~19日(火)
川西阪急 3階 (単独出展)
*2021年1月26日(火)~2月1日(月)
仙台三越 1階「ヴィンテージのある暮らしギャラリー」
*2021年2月3日(水)〜9日(火)
東急百貨店 吉祥寺店 3階 (単独出展)
*2021年2月17日(水)~23日(火)
近鉄百貨店 橿原店 (単独出展)
*2020年2月25日(木)~3月3日(水)
京阪百貨店 守口店 (単独出展)
*2020年5月19日(水)~25日(火)
あべのハルカス「アンティークフェア」
*2020年5月26日(水)~6月1日(火)
近鉄百貨店 奈良店「アンティークフェア」
~ ~
~
~
ブログへのご訪問ありがとうございます
主人と息子の3人で迎えた
今年のお正月
(昨年もそうでした)
コロナ禍で、世界中が大変だった2020年
家族でお正月を無事に迎えられる事に
改めて感謝の気持ちでいっぱいです
2021年は「コロナが怖くなくなる」
そんな年になる事を心から願います
毎年恒例、年末夜中からの
伊勢神宮参拝は今年は取りやめ
大晦日に今話題の映画
「鬼滅の刃」を見に行くことに
全く見たことのない私の為に
Amazon primeで1話2話を説明しながら
付き合ってくれた息子と主人
1話と2話だけでは
感動が薄かった
映画の帰り
いつもはもっと人がいるはずなのに。。。
元旦は氏神様への初詣へ
今年1年も
家族が健康で過ごせますように…
護摩木に願いを込めて
毎年、氏神様へのお参りを済ませてから
おせち料理をいただきます
数年前から
おせち料理はお取り寄せ
今年のおせち料理は
皇居外苑にある
《楠公レストハウス》
安部憲昭料理長監修の
お節料理をお願いしました
どれもとても美味しかったです
お赤飯
お雑煮
煮しめだけは
毎年欠かさず手作りです
さやえんどうを買い忘れ
煮しめにも緑の春菊を(笑)
元旦はお家でまったり
夜は簡単手作り
「ローストビーフ」


~ ~
~
~


http://charmantes.theshop.